息子が小2になり、力試しで受けた四谷大塚の全国統一テスト。
初めてにしてはまずまずの成績でしたが、今までの勉強では駄目だと気が付き、当時受講していたチャレンジを辞めてピグマに変更した昨年の夏。
その頃から塾の無料テストを受けたり、中学受験を意識し始めたのでした。
今の勉強は、朝30分と夜30分~1時間。
土日は朝30分+2時間くらい。
現在の朝勉強は、ピグマ+ハイレベ漢字2年生のセットです。
ピグマはだいたい月前半の2週間で終わらせて、月後半は市販の算数の問題集+漢字をやっています。
これから日々の勉強の記録や旅行について書き残して行こうと思っています。